中学生の社会科の定期テストに出題されることが多い「時事問題」を、2020年の月ごとの出来事を元に予想問題としてピックアップしています。
順次更新していきます。
月選択➡ 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月
2020年12月 時事問題
❶「2020ユーキャン新語・流行語大賞」で新型コロナウイルスの感染リスクが高まるとされる密閉、密集、密接の「3密」が選ばれました。
❷ アメリカの製薬会社ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンの大規模な接種が、12月8日からイギリスで開始しました。
❸ 致死率の高い高病原性の鳥インフルエンザが日本各地で発生しました。
❹ 小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星リュウグウから採取した石が入っているカプセルを回収しました。
❺ 世相を表す「今年の漢字」に「密」が選ばれました。
2020年11月 時事問題
❶ 日本維新の会代表 松井一郎大阪市長による、府と市の二重行政解消を目的とする大阪都構想の是非を問う住民投票が行われました。前回に続き僅差で否決されました。
❷ アメリカ大統領選挙の投開票が全て終了し、民主党のジョー・バイデン氏が当選確実になりました。カマラ・ハリス氏が米国初 黒人・インド系女性の副大統領に就任予定です。
❸ 宮城県の東北電力 女川原子力発電所2号機について、村井知事が再稼働に同意すると表明しました。
❹ 日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)などの首脳がオンラインで会合。交渉から離脱したインドを除く15か国が東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に署名しました。これは、関税の撤廃や削減、電子商取引などのルールを整備する協定です。
❺ 日本の野口聡一さんらを乗せた、アメリカ民間宇宙企業スペースXが開発した宇宙船クルードラゴンがフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ所定の軌道へ投入されました。
2020年10月 時事問題
❶ 日本の科学者の代表機関である日本学術会議の会員候補のうち6人を菅総理大臣が任命を拒否しました。その6人が前政権に批判的だったこともあり、学問の自由を脅かす行為として議論となりました。
❷ 新型コロナウイルスの感染拡大にともなう乗客の激減により、セントレア(中部国際空港) を拠点とするLCC (格安航空会社) エアアジア・ジャパンが事業継続を断念しました。また、日本航空が出資するLCC ジェットスター・ジャパンは大幅な減便を発表しました。
❸ 今年のノーベル平和賞に、世界の飢餓に苦しんでいる人々への食糧支援などを行っている国連機関 WFP(世界食糧計画)が、ノーベル文学賞にはアメリカの詩人 ルイーズ・グリュックさんがそれぞれ選ばれました。
❹ 菅総理大臣は就任後初めての海外訪問として、中国が海洋進出を続ける南シナ海問題などを話し合うためにベトナム、次にインドネシアを訪問しました。
❺ 都道府県魅力度ランキングで7年連続最下位の茨城県は42位に、かわって栃木県が最下位になりました。1位は12年連続で北海道です。ただ、基準が曖昧で下位のイメージダウン、観光業への影響を懸念して知事からのクレームがありました。
2020年9月 時事問題
❶ 65歳以上の人口が30万人増加の3,617万人となりました。総人口に占める割合は0.3ポイント増の28.7%で過去最高です。
❷ アメリカの仲介で中東イスラエルがアラブ諸国の一つバーレーンと国交を正常化することが発表されました。イスラエルはアラブ首長国連盟(UAE)と国交を正常化したばかりです。
❸ 自民党総裁選で菅義偉(すが よしひで)幹事長が岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長を抑えて第99代内閣総理大臣となりました。デジタル庁の設置による縦割り行政打破などを目指しています。
2025年大阪・関西万博の担当相を設置、閣僚は女性2人を含む20人です。
❹ 日本の人口や世帯構成、就業状況などを調べる5年に一度の国勢調査が始まりました。
❺ ドコモ口座を利用した不正出金が相次いで発生しました。その中でもゆうちょ銀行が多く狙われました。
2020年8月 時事問題
❶ アメリカのトランプ大統領が、中国企業が作った動画アプリTik Tok (ティックトック) をアメリカで使用することを禁止すると述べました。利用者の個人情報などが中国政府に渡る恐れがあるとしたからです。マイクロソフトなどがTik Tokを中国企業から買収することを模索しました。
❷ レバノンの首都ベイルートでリスクが指摘されながら長年放置されていた硝酸アンモニウムが爆発し、10㎞先までも爆風が襲い甚大な被害が出ました。レバノンのハッサン・ディアブ首相は責任を取って内閣総辞職を発表しました。
❸ インド洋の島国モーリシャス沖で日本企業が所有、運航する貨物船が座礁し重油が大量に流出しました。マングローブ林の奥深くにも染み入っていて希少な動植物への影響が心配されます。
❹ 8月17日 浜松市で国内観測史上最高気温と並ぶ41.1℃を観測しました。暖かく湿った空気が山を越えて高温の風となって吹き込むフェーン現象が発生したためです。
❺ 8月24日 安倍晋三首相の連続在職日数が2,799日を超え、歴代最長だった佐藤栄作首相を抜きました。しかし、8月28日 健康問題を理由に辞意を表明しました。
2020年7月 時事問題
❶ 環境への配慮からプラスチック製のレジ袋が7月1日からコンビニ、スーパーなどの小売店で有料化されました。
❷ 梅雨前線の影響で九州各地で猛烈な雨が降り、熊本県では球磨川が氾濫し土砂崩れや浸水の被害が多く発生しました。積乱雲が次々と発生し強い雨をもたらす「線状降水帯」が原因とされています。
❸ 任期満了に伴う東京都知事選が行われ、現職の小池百合子氏が再選を果たしました。新型コロナウイルスの感染予防対策として街頭演説を一度も行わずネット配信で政策を訴えることに徹しました。
❹ 将棋の棋聖戦 (きせいせん) で藤井聡太七段が勝ち、30年ぶりの更新となる17歳11か月での最年少タイトルを獲得しました。
2020年6月 時事問題
❶ JR東海が6月中の着工を求めていたリニア中央新幹線のトンネルの準備工事について、静岡県の川勝平太知事は環境保全のための協定が事前に必要だとして認めませんでした。2027年のリニア開業予定に間に合わない可能性が出てきました。
❷ 北朝鮮に1977年に拉致された横田めぐみさん (当時13歳) の父、横田滋さんが亡くなりました。家族会では拉致被害者の救出活動の先頭に立っていました。
❸ 新型コロナウイルスの影響で自宅などで仕事をするテレワークを導入する企業が急速に増えました。
❹ 理化学研究所と富士通が共同で開発したスーパーコンピューター「富岳」(ふがく)が毎秒約41.6京回 (京は1兆の1万倍) の計算速度で世界一となりました。気象関係や新型コロナウイルスの研究などで期待されています。
2020年5月 時事問題
❶ 政府は5月25日、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言を全面解除しました。
❷ 日本高野連は新型コロナウイルスの影響で、8月10日から予定していた夏の甲子園大会と出場権を懸けた地方大会の中止を決定しました。これで春の選抜大会に続き二大会連続の中止となりました。
❸ 解釈変更によって内閣の判断で検察官の役職定年を65歳まで延長できるとした検察庁法改正案。野党が政権に近い黒川弘務検事長を検事総長にするためのものだと反対すると、世論の厳しい批判も浴び改正は見送られました。「余人をもって代えがたい」とされた黒川検事長はコロナ禍での新聞記者との賭け麻雀が「週刊文春」で報じられあっけなく辞任に追い込まれました。
❹ 香港で中国の全国人民代表大会に議案が提出された「香港国家安全維持法」に反対するデモが繰り広げられ多くの逮捕者が出ました。これは、中国政府に対する反逆、分離、扇動などを禁止しようとするもので「一国二制度」が崩壊するとの危機感が高まりました。
❺ 人工知能(AI)や行政、企業などが持つ様々なビッグデータを活用し車の自動運転やキャッシュレス決済、遠隔医療などのサービスを提供する「スーパーシティ構想」の実現に向けた改正国家戦略特区法(スーパーシティ法)が成立しました。
2020年4月 時事問題
❶ 安倍首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に「緊急事態宣言」を発令しました。後にその範囲を全国を対象としました。
❷ 政府は新型コロナウイルスの感染予防策として一家族につき布製のマスクを2枚ずつ配ることにしました。また、経済対策として全国民向けに一律10万円の現金給付を決めました。
❸ 総務省は2019年10月1日現在の日本の総人口の推計を発表しました。前年比27万6千人減の1億2616万7千人で9年連続の減少となりました。
❹ 全国高等学校体育連盟は新型コロナウイルス感染拡大を受け全国で分散開催される予定だった全国高等学校総合体育大会 (インターハイ) の中止を決めました。
2020年3月 時事問題
❶ 新型コロナウイルスの感染拡大の影響でアメリカのトランプ大統領は国家非常事態を宣言しました。また、その他の各国でも非常事態や緊急事態が宣言され人々の外出が制限されたりしました。
❷ 新型コロナウイルスの感染が世界的な大流行になったことを受けてWHO(世界保健機関)のテドロス事務局長はパンデミック(世界的大流行)と言えると発表しました。
❸ 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で安倍首相とIOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長との電話会談で、東京オリンピック・パラリンピックの開催を1年程度延期することが合意されました。
❹ 九州電力の川内原子力発電所1号機は、新しい規制基準のテロ対策施設が期限内に完成しなかったため運転を停止しました。
2020年2月 時事問題
❶ 新型コロナウイルスの感染者がいたことで乗員、乗客が下船できない状況が続いたイギリス船籍の豪華クルーズ船の名前はダイヤモンド・プリンセス号です。
❷ WHO(世界保健機関)は新型コロナウイルスによる感染症の正式名称をCOVID-19と名付けました。
❸ トランプ大統領のウクライナ疑惑をめぐる上院の弾劾裁判(だんがいさいばん)は、与党 共和党の多数票で無罪判決が下されました。
❹ 第92回アカデミー賞の授賞式で、韓国映画の『パラサイト 半地下の家族』がアジア映画として初めての快挙となる作品賞を受賞しました。
2020年1月 時事問題
❶ 千葉県市原市の養老川沿いにある、地球磁場が最後に逆転したことを読み取ることができる約77万年前の地層が、国際地質科学連合の承認を経て「千葉の時代」を意味するチバニアンと命名された。これは日本で初めての地質年代である。
❷ イギリスが正式に欧州連合(EU)から離脱しました。この動きをブレグジットと呼び、首相はボリス・ジョンソン首相です。
❸ 1月11日の台湾総統選で対中強硬路線をとる、与党 民進党の蔡英文氏が再選を果たしました。
❹ 陸上の長距離選手が履き好記録が続出したナイキ社の厚底シューズ ヴェイパーフライが注目を浴びました。